【八王子市】粗大ごみの出し方|回収・持ち込みの申込方法や料金も

整理整頓
この記事で解決できるお悩み
  • 八王子市の粗大ごみの出し方を知りたい
  • 八王子市で粗大ごみを申し込む方法を知りたい
  • 八王子市で粗大ごみとして出せるものと出せないものを知りたい

この記事では、八王子市の粗大ごみの出し方や申し込み方法などを解説!八王子市で粗大ごみとして出せるものと出せないもの、粗大ごみ以外の処分方法なども紹介しています。

粗大ごみの出し方や申し込み方法は自治体によって異なるので、思わぬトラブルを避けるためにもルールを事前に確認しておくことが大切です。

八王子市に住み始めたばかりで粗大ごみの処分方法がわからない、という方はぜひ参考にしてください。

ウリドキなら最大10社から一括査定!

八王子市の粗大ごみの出し方は2種類

粗大ごみの処理方法は自治体で決められていますが、八王子市における粗大ごみの出し方は「収集に来てもらう方法」と「直接施設に持ち込む方法」の2種類です。それぞれ費用や料金、メリット、デメリットが異なるため解説します。

収集に来てもらう

八王子市では、事前に申し込むことで市の収集業者が粗大ごみを回収してくれます。戸建住宅の場合は道路に面した敷地内、集合住宅の場合はオーナーや管理会社などが指定する場所で収集してくれるため、運搬の手間が少ないことがメリットです。

粗大ごみは以下の手順で収集してもらえます。

  1. 収集を申し込む(インターネットまたは電話)
  2. 収集料金を支払う(オンライン決済または粗大ごみ処理券)
  3. 収集日に指定場所へ粗大ごみを出す
  4. 粗大ごみが回収される

申し込み方法はインターネットまたは電話、料金の支払い方法はオンライン決済または粗大ごみ処理券から使いやすいほうを選んでみましょう。

費用・料金

粗大ごみの収集料金は品目によって異なります。自分が処分したい粗大ごみの収集料金を以下の方法で調べてみましょう。

なお、収集料金は粗大ごみを解体する前の大きさで計算されることに注意してください。

直接施設に持ち込む

収集に来てもらう以外に粗大ごみを直接施設に持ち込む処理方法もあります。八王子市では「戸吹クリーンセンター」「館クリーンセンター」「多摩清掃工場(多摩ニュータウン地域にお住まいの方のみ)」の3ヶ所への持ち込みが可能です。

いずれも前日までに予約が必要で、電話かインターネットで申し込みができます。持ち込みは月曜日から金曜日の8:30〜16:30が受付時間です。(多摩清掃工場は月曜日から金曜日および第4日曜日の8:30〜11:30、13:00~16:30)。

また、持ち込み時には搬入者の運転免許証かマイナンバーカードなど身分を証明できる書類(ごみの排出先が住所と異なる場合は排出先住所、氏名のわかる証明書)が必要なので、事前に用意しておきましょう。

費用・料金

費用は粗大ごみの重さで決まっており、10kgまでが350円、以降10kgごとに350円が追加、スプリングマットレスについては1枚につき1,900円が加算されます。

八王子市の粗大ごみを申し込む方法

八王子市で粗大ごみの処分を申し込む方法は、電話とインターネットの2パターンです。ここでは電話、インターネットそれぞれの申し込み方法について解説します。

電話で申し込む

収集、持ち込みのいずれも電話で事前申し込みができます。連絡先はどちらの場合も同じで、ごみ総合相談センター(粗大ごみコールセンター)です。

電話番号は0570-550ー530(ナビダイヤル)。ナビダイヤルを利用しない場合は042ー696ー5377です。

電話の受付時間は月曜日から金曜日(祝日含む)の8:30〜17:15。収集・持ち込みの前日までに申し込みをしましょう。

収集を申し込む流れ

電話で粗大ごみコールセンターに収集を申し込む際は、収集に関する情報をまとめて伝える必要があります。スムーズに申し込めるように伝える内容を整理しておきましょう。

申し込み時に必要な情報は主に以下のとおりです。

  • 申し込み者の住所・氏名・電話番号
  • 収集を希望する粗大ごみ
  • 排出場所

最短の収集日を案内してもらえますが、都合が悪い場合は別の日程に変更してもらえます。

持ち込みを申し込む流れ

電話で持ち込みによる処理を申し込む場合、持ち込み日の前日までにごみ総合相談センターへの連絡が必要です。土日は受付をしていないため、月曜日に持ち込みたい方は金曜日までに連絡しましょう。
申し込みの際に確認される情報は次の通りです。

  • 住所
  • 氏名
  • 電話番号
  • 持ち込むもの
  • 車のナンバー
  • 持ち込み先

なお、粗大ごみの品目によっては事前に職員が確認に訪れる場合も。当日に粗大ごみの排出者と搬入者がわかる書類を持参して持ち込みを行います。

インターネットで申し込む

収集と持ち込みの申し込みはインターネットで行えます。八王子市の粗大ごみインターネット受付のページから24時間申し込み可能。オンライン決済(クレジットカード、PayPay)も利用できるます。

収集を申し込む流れ

インターネットで収集を申し込む場合は事前に受付を完了させる必要があります。インターネット申し込みでは手数料支払いに、ごみ処理券だけでなくオンライン決済も利用可能。

受付を済ませると、確認メールで受付番号と収集日が知らされます。ごみ処理券(オンライン決済の場合は紙やガムテープ等)に受付番号と収集日を記入して貼り付けましょう。

あとは電話受付のときと同様、収集日当日の8:30までに指定の場所に粗大ごみを搬出して完了です。

持ち込みを申し込む流れ

インターネットで持ち込みを申し込む際は当日の持ち込み前までに受付を完了させましょう。処理にかかる手数料は基本的に現金払いですが、「戸吹清掃工場」への持ち込みを申し込む方のみキャッシュレス決済(ETCX・クレジットカード・電子マネー・コード決済)が可能です。

申し込みが済んだら、当日に指定した持ち込み先に粗大ごみを搬入します。インターネットで申し込んだ場合も粗大ごみの排出者と搬入者を証明する書類が必要なので、忘れずに用意しましょう。

八王子市で粗大ごみとして出せるもの

八王子市では粗大ごみとして出せるものとそうでないものがあります。40ℓの指定収集袋に入らないもの、5キログラム以上のものは粗大ごみとして出すことが可能です。

粗大ごみとして出せるものの例は次の通り。

  • 布団
  • たんす
  • テーブル
  • カラーボックス
  • 自転車
  • ストーブ
  • ソファー
  • ガスコンロ など

粗大ごみとして収集可能な品目は、八王子市ホームページの品目一覧表で処理手数料と共に一覧になっています。また、八王子市チャットボットへ出したいごみを入力と、処理の可否と手数料の確認が可能です。

八王子市で粗大ごみとして出せないもの

八王子市では粗大ごみとして処理できないものもあります。40ℓの指定収集袋に入るものや重さが5キロ未満のものは通常の家庭ごみとして出すことが可能。

そのほかに粗大ごみとして処理できないものは次の通りです。

粗大ごみとして出せないもの品目
事業所からでるごみ家庭ごみと同じ品目でも事業所から排出されるものは出せない
特殊なもの(処理困難物)ピアノ、バッテリー、タイヤ、タイヤホイール、自動車部品、消化器、建設廃材、ガスボンベ、バイク、オートバイ
危険なものガソリン、引火性の強いもの
家電リサイクル法や資源有効利用促進法の対象品目エアコン、テレビ(ブラウン管式)、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機、パソコン(デスクトップ型、ノート型)

八王子市で粗大ごみを出すときの注意点

八王子市で粗大ごみを出す方法や排出可能な品目について解説しましたが、そのほかにも注意すべき点がいくつかあります。注意点をおさえないと引取を拒否されてしまう場合もあるため、しっかり押さえて出し直しなどの手間がかからないようにしましょう。

粗大ごみ処理券を必ず貼る

収集を依頼する際は粗大ごみ処理券の貼り忘れには注意しましょう。粗大ごみを出すときは品目に応じた粗大ごみ処理券を貼り付ける必要があります。

八王子市では5ポイント券(500円券)と1ポイント券(100円券)があるため、出そうと思っている粗大ごみのポイントを事前に確認して用意しましょう。

粗大ごみ処理券には受付番号(または名前)と収集日を記入する欄があるため、記入も忘れずに。裏面の購入者控えは、収集が終わるまで保管しておきましょう。

オンライン決済時は紙に受付番号と収集日を書いて貼る

インターネット申し込みでオンライン決済をした場合は、粗大ごみ処理券を購入する必要がありません。代わりに紙に、受付完了時に付与される受付番号と収集日を記入し、見えやすい場所に貼り付けます。

はがれてしまう可能性もあるため、ガムテープなどでしっかりと貼り付けましょう。雨天でも消えないように、油性ペンで記入するのがおすすめです。貼り付けを忘れたり、はがれてしまうとお金を払っても収集されないということにもなりかねません。

持ち込みは自家用車で行う

粗大ごみを持ち込む場合は本人や家族が自家用車を使用する必要があります。自治体によっては2t車などのレンタカーでの持ち込みが認められていますが、八王子市では事業で使用している車やホームセンターなどでの貸出車では搬入することはできません。

自家用車に積み込めないものは、収集で処分するか不用品回収業者に依頼するといった方法があります。積み込めるものは自家用車で、そうでないものはほかの処分方法を検討しましょう。

粗大ごみ以外の処分方法

八王子市での粗大ごみの出し方について解説しましたが、ほかにもいくつか処分方法があります。市で粗大ごみとして出すよりも手軽かつお得に処分できる場合もあるため、ぜひほかの処分方法も検討してみましょう。

リユースショップやリサイクルショップに出す

使わなくなったものを再利用、再資源化してくれるリユースショップやリサイクルショップ。粗大ごみでもリユースやリサイクルが可能なものがあるため、リユースショップやリサイクルショップに出すこともおすすめの処分方法です。

リユースショップやリサイクルショップでは商品の買取を行っているため、手数料がかからないうえに現金化できる点がおすすめポイント。八王子市ではリユースショップの店舗一覧を紹介しているため、ぜひ活用しましょう。

不用品回収業者に依頼する

不用品回収業者に依頼するのも粗大ごみを処分する方法のひとつ。不用品回収業者では粗大ごみとして出すのがむずかしいものや、すぐに処分したいときに便利です。

自宅からの運び出しも業者が行ってくれるため、大量に処分したいものがあっても労力がほとんどかからないことも大きなメリットと言えます。

ただ、市で粗大ごみとして処分するよりも料金が高くなる傾向も。不用品回収業者と市の処分方法をバランスよく利用することがおすすめです。

欲しい人に譲る

「不要になったけどまだ使えそう」といったものは欲しい人に譲ることもひとつの処分方法と言えます。近所や知り合いに直接譲る方法もあれば、「ジモティ」や「アゲマス」といったWEBサイトを通して欲しい人を募ることも可能です。

欲しい人に譲ることで、本来処分量がかかるものも無料もしくは現金化して処分できる利点があります。粗大ごみとして出す一択ではなく、使えそうなものは欲しい人に譲ることでお互いにメリットがあるでしょう。

八王子でおすすめの不用品回収業者3選

粗大ごみを処分する方法の一つとして「不用品回収業者への依頼」を挙げました。不用品回収業者は数多くあるものの、中には高額な料金で処分を受託しようとする業者も。ここでは八王子市でおすすめの優良な不用品回収業者を紹介します。

ワンナップLIFE

★★★★☆4.2
ワンナップLIFE公式サイトのトップページ
実家の不用品回収をお願いしました。わがままなお願いをその場で聞いてくださり、とてもありがたかったです。また、次回お願いしたいと思いました。

のぶさん

あっという間に不用品が片付きました。ベッドやタンスの解体などもあるのに、さすがは専門の業者!また機会があれば依頼したいです。

てんさん

特徴

  • 業界最安と即日回収が便利でお得
  • 出張見積が無料で手軽に依頼可能
  • 「リピーター割引」でさらに安く

店舗紹介

「ワンナップLIFE」は不用品回収からゴミ屋敷清掃、遺品整理、部屋片付けなど幅広い業務を担う不用品回収業者です。

「業界最安」をスローガンに、少しでも低額に利用できる工夫がされています。低額だから作業の質が悪いわけではなく、技能研修を受けたプロの作業員が担当するため安心です。

早朝や深夜でも最短25分で到着するスピード感やリピーター割引も人気の理由。リピーター割引は2回目以降利用する場合、20%OFFと非常にお得です。市の処分量より高い傾向にある不用品回収業者の費用も安くおさえられます。

トラック積み放題プランもあり、粗大ごみのほかにも大量に処分したいものがある方も安心して利用可能。見積も無料で行えるため、積極的に相談してみましょう。

店舗情報

業者名ワンナップLIFE
電話番号0120-790-049
営業時間8:00~24:00
定休日なし
料金目安Sパック(1R〜1K):9,800円~、Mパック(1DK〜1LDK):34,800円~、Lパック(2K〜2LDK):54,800円~、その他単品プランあり
そのほかサービスごみ屋敷清掃、部屋片付け、遺品整理

くまのて

★★★★☆4.8
くまのて公式サイトのトップページ
作業員の方が多摩センター方面を移動中とのことだったので、お問い合わせしてから15分程度で来てくれました。
タイミングが良かったです(笑)
伝え忘れていた物があり、少し不要な物が増えてしまったのですが料金的にもサービスしてくれました。
作業員の方の愛想も良くてオススメできる業者さんです。
また困った時はお願いしようと思います。

Sさん/女性/30代

パイプベッド、1人掛けのソファ、単身用の冷蔵庫を依頼。
当日計測してから値段を出してくれて安心できました。
近所の方に挨拶をしながら片付けてくれていたので、作業も安心してお任せできました。
値段も良心的ですが対応も丁寧です。

Kさん/男性/40代

特徴

  • 出張費、見積もり無料でお手軽
  • メール、LINEで簡単見積が可能
  • 地域密着型で様々なニーズに対応

店舗紹介

「くまのて」は東京都西新宿に事業所を構える不用品回収業者です。ホームページにも記載がある通り、八王子市の不用品回収に強いのがくまのての特徴。

営業時間が長く、八王子市に比較的近いことから即日の対応が可能。回収できない品目が少なく、二度手間にならないことも嬉しいポイントです。

不用品回収だけでなく、買取を行っているため料金を低くおさえることもできます。お客様のニーズに柔軟に対応できるのも、くまのての強み。自分ではどうにもならないゴミ屋敷の片付けや遺品整理、家具の移動など生活に密着した様々なサービスを受けられます。

メールやLINEで手軽に見積ができるうえに、追加料金一切なしと費用面でも安心して利用できるでしょう。

店舗情報

業者名くまのて
電話番号0120-910-984
営業時間9:00~19:00
定休日なし
料金目安くまトラSS(少量の荷物):15,000円~、くまトラS(1R~1K)25,000円~、くまトラM(1DK~1LDK):50,000円~
そのほかサービスごみ屋敷清掃、遺品整理、家具の移動、不用品の買取

粗大ごみ回収本舗

★★★★☆4.1
粗大ごみ回収本舗公式サイトのトップページ
引っ越しに合わせて大型家具の処分をお願いしました。思ったより処分したいものが多く、予算内におさまるか心配でしたがクーポン利用で安く済ませることができました。

不明

親が急に来ることになって、部屋が散らかっていたので急いで頼みました。 普通のゴミも回収してくれるのが大きかったです。 ほんと助かった〜

不明

特徴

  • 法律に則った作業で安心利用
  • 見積もり、スタッフ追加料金無料
  • 不用品が多いほどお得なのせ放題

店舗紹介

東京、神奈川、埼玉、千葉を対応エリアとする不用品回収業者「粗大ゴミ回収本舗」。粗大ゴミ回収本舗は法律に則って作業をしており、自治体や行政機関からも多数の依頼がある優良業者です。

不用品回収や粗大ごみ処分のほかにも、ごみ屋敷の片付けやハウスクリーニング、掃除のお手伝い、遺品整理など幅広い業務に対応しています。

のせ放題プランもお得です。定額でのせ放題なため、不用品が多いほど1品あたりの料金が安くなります。大量の不用品を処分したいときはぜひ利用したいプランです。さらに、2階までの階段料金や2名までのスタッフ追加など、他社では追加料金がかかるサービスも無料。

出張見積も完全無料なため、まずは不用品の量や料金について気軽に相談してみましょう。

店舗情報

業者名粗大ゴミ回収本舗
電話番号0120-914-229
営業時間8:00~24:00
定休日なし
料金目安Sパック(1.5㎡目安):9,800円、Mパック(4㎡目安):34,800円、Lパック(7㎡目安):54,800円
そのほかサービスごみ屋敷の片付け、ハウスクリーニング、遺品整理、事業ゴミ処理

八王子市のルールを守って粗大ごみを出そう

この記事では、八王子市の粗大ごみの出し方や申し込み方法などを解説しました。

八王子市の粗大ごみの出し方は、収集に来てもらう方法と施設に持ち込む方法の2種類です。粗大ごみの大きさなどに応じて使いやすい方法で粗大ごみを出すと良いでしょう。

八王子市では電話またはインターネットで粗大ごみの処分を申し込めます。インターネット申し込みならオンライン決済を利用できるので、ごみ処理券を購入する手間がかかりません。

この記事を参考にしてルールを守って粗大ごみを出しましょう。

本記事の画像・買取実績・価格・口コミなどの出典
出典:ワンナップLIFE,くまのて,粗大ごみ回収本舗

Related post

あなたの売りたいものの

\一番高い買取価格がわかる/



Recent post

  1. アンデシンってどんな宝石?石言葉や相場について調べてみた

  2. ロードライトガーネットってどんな宝石?石言葉や相場について調べてみた

  3. スファレライトってどんな宝石?石言葉や相場について調べてみた




TOP

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる