ニーズ・地域別おすすめ引越し業者13選|引越し業者の不用品回収についても解説

ライフハック
この記事で解決できるお悩み
  • おすすめの引越し業者が知りたい
  • 引越しの見積もり相場が知りたい
  • 引越し業者による不用品回収について知りたい

就職や転職・進学などで新生活が始まる春は、引越しの依頼がもっとも多くなる時期です。

急な引越しが決まったけれど、できるだけ引越し料金が抑えられる、安い引越し業者はどこ?一人暮らしの単身者、または家族用におすすめの引越し業者は?

本記事では、引越し業者を探している方のさまざまな要望にお応えできるよう、おすすめの引越し業者をニーズ別にまとめました。

東京・神奈川・大阪・名古屋・福岡の各エリアでおすすめの引越し業者も紹介していますので、これらの地域で引越し業者を探している方はぜひ参考にしてみてください。

目次

不用品引取業者一覧

引越し業者を含めて、不用品の回収を行っているのは以下の通りです。

業者名不用品回収可否不用品買取可否
サカイ引越センター
日本通運不可不可
ヤマト不可不可
アーク引越センター
アリさんマークの引越社不可
アップル引越センター
ハート引越センター不可不可
ヤマトホームコンビニエンス
カルガモ引越センター
トレファク引越
ラク越不可
引越バービィー
ワクワク引越サービス不可
ファースト引越センター不可
レジェンド引越サービス不可
あすから引越センター不可
キタザワ引越センター
ファミリー引越センター不可
世田谷引越サービス不可
リライト引越センター不可

上表を見ると、不用品回収を行っている業者は多数あり、比較的引越しの際に不用品処分を行いやすい傾向が見てとれます。ただし、たとえ不用品回収を行っている業者であろうとも品目によって回収不可である場合もあるので、サービス利用前には必ず業者の公式サイトなどから確認してください。

一方で、不用品の買取サービスを実施している業者は回収ほど多くありません。不用品の買取を希望する場合には、引越し業者や不用品回収業者とは別に買取業者へ依頼を行うことも考えましょう。

引取可能な場合も!引越し業者一覧

こちらでは「単身向け」、「家族向け」、そして「安さ」でおすすめの引越し業者を紹介します。

ハート引越しセンター

★★★☆☆3.0
ハート引越しセンター公式サイトの画像

訪問見積もりの段階からとても丁寧にご対応いただき、とても好印象でした!
引越し当日のスタッフさんも、非常に手際良く、親切丁寧で、気持ちよく引越し出来ました!
次引越しするときも是非ハートさんにお願いしたいと思いました!!

s nineさん

とても迅速かつ懇切丁寧に対応くださりました。
わざわざダンボールに書いてある荷物名を確認し、適材適所な場所に配置までしていただけました。(「食器」はキッチンに置くなど)
電話対応も丁寧でしたし、この値段でこの満足度は中々ないと思います。
次の機会も利用させていただきます。ありがとうございました。

Erika kさん

特徴

  • 海外引越しにも対応
  • 豊富な引越しプラン
  • ネット見積もりは1分で完結

店舗紹介

日本全国に営業所を持つ、ハート引越センター。海外引越しの専門スタッフも在籍しているので、海外転勤や移住の際にも頼りになります。

ハート引越センターの特徴は、引越しプランが豊富なところ。搬出や輸送、セッティングなど最低限必要なことだけおまかせできる「スタンダードプラン(基本プラン)」は、荷物の少ない単身の方や、引越し代を節約したい方におすすめです。

そのほかにも、梱包から収納まですべてお願いできる「パーフェクトプラン」や、ハウスクリーニングもしてもらえる「エクセレントプラン」などもあります。

ネットでの見積もりは無料で、1分で完結可能。まずは見積もり額をサクッと確認したい方にぴったりです。

主な引越しプラン

  • スタンダードプラン(基本プラン):要見積もり
  • エコノミープラン:要見積もり
  • パーフェクトプラン:要見積もり

店舗情報

店舗名ハート引越センター 東京センター
電話番号0120-31-8010
住所〒124-0022 東京都葛飾区奥戸5-12-4
アクセスJR総武線 小岩駅から車で6分
営業時間8:00~20:00
会社名株式会社ハート引越センター
店舗ページ公式サイト
その他特徴

サカイ引越しセンター

★★★☆☆3.3
サカイ引越しセンター公式サイトの画像

娘の引っ越しで、他社と迷いながら営業の方の対応が良かったのでサカイ引越センターを選びました。娘は引っ越しのストレスでフラフラになりながらも当日を迎えました。
サカイ引越センター東神戸の大野さん、本当に凄かった。適切な処置、気配り、配慮、驚くほどのプロ技術、全てに関して脱帽でした。何もお願いしていないのに、私達が気にしているところを先に気付かれ、気がついたら先にもう処置して下さっていました。常に客の立場にたって作業されていました。胸が熱くなる程でした。他の方も大野さんの指示通り暑い中一生懸命運んで下さいました。
サカイ引越センターにして本当に良かったと心から思いました。
ありがとうございましたm(._.)m

楠由美子さん

サカイさんへの信頼度は、とても高く。毎回、引越しの度にお願いしております。当たり前のことですが、物が紛失したことがないことが他の大手との違いです。あと、どの方も礼儀正しくていらっしゃいます。

JAPAN Sunriseさん

特徴

  • 子どもがいる家庭も使いやすい
  • 掃除サービス付きのプランも
  • ベストなプランを提案してくれる

店舗紹介

サカイ引越センターは、家族向けの引越し業者です。「荷造りおまかせスタンダードプラン」では、小物や食器の荷造りをすべておまかせできます。小さなお子さまがいて、事前準備がなかなかできない方におすすめですよ。

「新居のお掃除まで全ておまかせプレミアムプラン」では、荷造りから荷ほどきまですべてをお願いできます。ダスキンによる新居のお掃除サービスが付いているので、引越し当日からきれいな部屋で過ごしたい方にもぴったりの引越しプランです。

「自分がどの引越しプランを選べばよいかわからない」という方は、「プランシミュレーション」を使ってみましょう。質問に答えることで、30秒でベストな引越しプランを提案してくれますよ。

主な引越しプラン

  • まるごとおまかせフルサービスプラン:要見積もり
  • 荷造りおまかせスタンダードプラン:要見積もり
  • 新居のお掃除まで全ておまかせプレミアムプラン:要見積もり

店舗情報

店舗名株式会社サカイ引越センター 本社
電話番号0120-00-1141
住所〒590-0823 大阪府堺市堺区石津北町56番地
アクセス阪堺電車 石津北から徒歩8分
営業時間8:00~19:00(問い合わせ)
定休日年末年始(問い合わせ)
主な買取ジャンル酒類、和食器、贈答品など
買取方法店頭、宅配、出張
宅配キットの有無あり
出張対応地域大阪、兵庫
会社名株式会社サカイ引越センター
古物商許可番号第622071406581号
店舗ページ公式サイト
その他特徴

ワクワク引越サービス

★★★☆☆3.1
ワクワク引越サービス公式サイトの画像

見積もりの段階で非常に素早く対応も好印象で、提示額もどこよりも安かった為こちらに決めました。
当日の作業は金さんと永尾さんのお二人にご対応頂きました。
当初よりも荷物が増えてしまったにも関わらず、非常に柔軟で丁寧・迅速な対応とホスピタリティの高い気持ちの良い接客でした。大変満足です。
また次回もお願いしようと思います。ありがとうございました。

堀内涼介さん

岩城様、加瀬様にご担当頂きました。
素早く丁寧にご対応頂きました。
洗濯機の取り付けまでやって頂き大変助かりました。
また、申告していた数よりも荷物がちゃっかり少し多かったのですが、何も言わずに嫌な顔一つせずスムーズにご対応頂きました。
暑い中本当にありがとうございました。

今回ワクワクさんに決めた理由は、価格が安かったからですが、5社に見積もりを出して頂き、その中でも群を抜く安値でご提示頂きました。

Mayako Sutoさん

特徴

  • 関東・中京エリアを中心に営業
  • 無料サービスが充実
  • 格安で引越しできる日程を公表

店舗紹介

ワクワク引越サービスは、東京都や千葉県などの関東エリアや中京エリアを中心に営業している、地域密着型の引越し業者です。

大型家具や家電の梱包・設置、洗濯機の標準取付など、無料オプションサービスが充実している点がワクワク引越サービスの魅力のひとつ。ダンボールやガムテープなどの梱包素材も無料で提供してもらえるので、引越し費用を抑えたい方におすすめです。

ワクワク引越サービスの公式サイトでは、格安で引越しを申し込みできる「特売カレンダー」を公表しています。引越しの日程にこだわりがない方は、カレンダーを確認したうえで、引越しを申し込んでみてくださいね。

主な引越しプラン

  • ミニ引越しプラン:税込9,800円~
  • 単身引越しプラン:税込14,800円~
  • カップルプラン:税込24,800円~

店舗情報

店舗名ワクワク引越サービス
電話番号047-314-1712(京葉サービスセンター)
住所東京都江戸川区西瑞江3-11-90(本社)
アクセス春江町三丁目バス停から徒歩4分
営業時間8:00~21:00
定休日年中無休
会社名株式会社 佐々木エンタープライズ
店舗ページ公式サイト
その他特徴

ファースト引越センター

口コミ評価:-
ファースト引越センター公式サイトの画像

特徴

  • 当日引越しに対応
  • 業界屈指の安心価格
  • 粗大ごみの回収も可能

店舗紹介

ファースト引越センターは、東京都練馬区に拠点を置く引越し業者です。当日引越しに対応しているので、急遽引越ししなくてはならない方にもおすすめです。

また、「引越しの最中にすべての荷物を運びきれなくなった」というときでもおまかせできます。

引越しプランは、「単身向けプラン」と「家族向けプラン」の2つ。業界屈指の安心価格を掲げているので、新生活に向けて引越し費用を少なくしたい方でも利用しやすいでしょう。

さらに引越しの際に不要になった粗大ごみは、引越しの前日や当日に回収してもらえます。冷蔵庫やタンスなどの大型家具の処分までまとめて済ませたい方は、ファースト引越センターの利用を考えてみてくださいね。

主な引越しプラン

  • 単身向けプラン:16,200円~
  • 家族向けプラン:48,600円~

店舗情報

店舗名ファースト引越センター
電話番号0120-077-001
住所〒178-0063 東京都練馬区東大泉1-27-25-501
アクセス大泉学園駅から徒歩3分
営業時間9:00~19:00(問い合わせ)
会社名株式会社ファースト引越センター
店舗ページ公式サイト
その他特徴

アーク引越センター

★★★☆☆3.0
アーク引越センター公式サイトの画像

電話で契約しましたが、書面の見積書も直ぐに届き、丁寧な電話対応をしていただきました。
また、全てお任せでお願いしましたが、丁寧に梱包して運んでいただき、当日担当していただいたお二人には感謝です。
とても満足です。ありがとうございました。

Akiko Nakashitaさん

引越し日は、お天気が悪くお昼から本降りの雨予報、引越し先は、車で10分のところですが、荷物も多いし、3階と2階なんので階段もあるから、1日掛かると思ってました。朝、まだ雨が小雨のときにスタートし、引っ越し先の積み降ろしまで2時間半!で終わりました。こんなに早くに終わるとは思わなかった、丁寧で隙のない動きと速さに驚きました。雨が本降りになる前に終わり大変助かりました。ありがとうございました。
引っ越しの時は、また、利用したいです。

あんみつみかさん

特徴

  • 拠点は全国に200以上
  • 引越しプランが多種多様
  • オプションも充実

店舗紹介

全国に200拠点以上を持つ「アーク引越センター」。神奈川県には、横浜市都筑区の横浜支店と、厚木市の神奈川支店の2拠点を構えます。

単身向けの引越しや家族向けの引越しなど、さまざまなニーズがある神奈川での引越しに対応できるように、多種多様な引越しプランを用意。自分にぴったりな引越しプランが見つかるようにこだわっている引越し業者です。

単身向けだけでもお得に近距離での引越しができる「ミニ引越しプラン」や、家具や家電などがたくさんあっても安心な「荷物多め単身プラン」など、豊富なプランのなかから選べます。

新生活をサポートするオプションも充実。エアコンの取り外しや取り付け工事、ペット輸送など、引越しに伴うお悩みもアーク引越センターなら解決してくれます。

主な引越しプラン

  • ミニ引越しプラン:要見積もり
  • これから新生活プラン:要見積もり
  • シニアプラン:要見積もり

店舗情報

店舗名アーク引越センター 横浜支店
電話番号0120-07-0003
住所〒224-0057 神奈川県横浜市都筑区川和町746
アクセス横浜市営地下鉄グリーンライン川和町駅から徒歩10分
営業時間8:00~20:30(問い合わせ)
会社名アーク引越センター株式会社
店舗ページ公式サイト
その他特徴

レジェンド引越サービス

★★★☆☆3.1
レジェンド引越サービス公式サイトの画像

単身引越しをお願いしました。他社の半分の値段で引き受けていただき、安過ぎて最初は心配してましたが、いざ当日になると素早く丁寧に作業してくださいました!しかもベッドのネジが緩んでいたところも直していただいたり細やかな気遣いがたくさんあり嬉しかったです。たくさん機会があることでもありませんが、次もお願いしようと思います!電話やLINEでの対応も丁寧で素早い返答もらえたので助かりました、大満足です!

おかめさん

昨年に引き続き2度目の依頼。
見積りの段階で受付のKさんがテンポ良く話を進めてくれました。
価格も安くして頂いてまず満足。
当日もお願いして昨年担当してくれたSさんに来て頂く。
相方の若いMさん共々テキパキと作業を進めて頂く。
丁寧に運んでもらってあっという間に終了。
次回もお願いしようと決めています。
ありがとうございました。

筒井久勝(Hisa)さん

特徴

  • 関西圏内を中心に営業
  • 荷物を留置してもらえる
  • 不要になった絵本を届ける活動も

店舗紹介

レジェンド引越サービスは、大阪・兵庫・滋賀・和歌山・京都・奈良の関西圏内を中心に営業している引越し業者です。

引越し業者の口コミサイトにおいて、関西エリアでの地域密着引越し業者ランキング第1位を獲得したことがあり、利用した人からの評判も十分ですよ。

また、小規模の引越しから事務所移転まで、さまざまなニーズに応える引越しプランがあります。荷物を留置できるプランもあり、退去日と入居日が離れている方にはうれしいポイントですね。

さらに、SDGs(持続可能な開発目標)の一環として、子どもたちがいる施設に不要になった絵本やおもちゃ、子ども服などを届ける活動も行っています。状態が良い絵本などを引越しのタイミングで処分しようと考えている方は、ぜひ一度相談してみてください。

主な引越しプラン

  • 単身プラン:要見積もり
  • ファミリープラン:要見積もり
  • 長距離プラン:要見積もり

店舗情報

店舗名レジェンド引越サービス
電話番号0120-11-0154
住所〒578-0956 大阪府東大阪市横枕西5-23
アクセス近鉄けいはんな線荒本駅から徒歩5分
営業時間9:00~20:00
会社名レジェンドサービス株式会社
古物商許可番号第622220145026号
店舗ページ公式サイト
その他特徴

あすから引越センター

★★★★☆4.3
あすから引越センター

あすから引越しさんを選ばせて頂きとても満足しています。選んだ理由としては大手と違いバイトではなく皆さん社員さんで値段も大手と比較してはるかに安かったからです。引越し当日は責任者含め3人来て頂き暑い中でしたが皆さん明るくテキパキ作業して下さいました。引越し先の建物の都合で急遽クレーンが必要になりましたがすぐに対応して頂いて冷蔵庫等の大きな家財もその日の内に搬入してもらい無事終えました。大手に拘る方や大人数での作業を希望する方で無ければ是非ご利用をおすすめします。

つかささん

大満足です!皆さんにオススメしたい引越し屋さんです。まず、見積もりの段階で他社はメールで問い合わせても具体的な金額は出張見積もりになるとのことで、すぐその場でわかりませんでした。色々相見積もりをとった中で、あすから引越しセンターさんのみ、すぐに具体的な金額をメールで返信してくれたので、即決めました!LINEで24時間問い合わせできるのもいいです。また、段ボールも無料で20箱ほどわけてくれ、洗濯機の設置も無料でやってくれます。当日、依頼してたサービス以外に、余分に荷物を運んでくれました!また、洗濯機の取り付けをする際は、ホースがゆるいからと、わざわざ部品を手配して取り付けをしてくれ、感謝感謝です。こんな素晴らしいサービスで、この価格は破格だと思います。とてもいい方たちに作業していただけて、大満足です!星5つじゃ足りないくらいです!ありがとうございました!

mami .sさん

特徴

  • 経験豊富なスタッフが在籍
  • LINEでも見積もり可能
  • 不用品の処分にも対応

店舗紹介

愛知県名古屋市を拠点に営業を行っている「あすから引越センター」。作業員から受付まで、経験豊富なスタッフが在籍しているので、引越しの経験が少ない方でも安心して任せられるでしょう。

安心かつスピーディな対応を、納得できる価格で届けることがモットー。ほかの引越し業者では話がまとまらなかった方は、あすから引越センターの利用を考えてみてくださいね。

引越しの見積もりは無料。電話以外にも、LINEでのオンライン見積もりも可能なので、はじめに見積もり額を把握しておきたい場合にも使いやすいですよ。

2か所からの引越しや、2か所への引越しにも対応。不用品の処分もしてもらえる点も特徴の引越し業者です。

主な引越しプラン

  • 単身お引越プラン:要見積もり
  • ご家族お引越プラン:要見積もり
  • お任せお引越プラン:要見積もり

店舗情報

店舗名あすから引越センター
電話番号052-384-1222
住所〒455-0801 愛知県名古屋市港区小碓4-427
アクセスあおなみ線港北駅から車で4分
営業時間9:00〜20:00(日曜日のみ9:00〜18:00)
会社名株式会社AKG
店舗ページ公式サイト
その他特徴

アリさんマークの引越社

★★★☆☆3.0
アリさんマークの引越社公式サイトの画像

見積もりに来ていただいた方もお電話で応対してくださった方も大変親切丁寧でした。その上、相見積もりした中で一番安かったです。

tri tricoさん

スピーディーな作業に加え丁寧な接客とてもありがたく思います。
皆様人柄も大変良く気持ちのいい引越しができました。ありがとうございました。また引越しする際は是非お願い致します。

ken miさん

特徴

  • 昭和46年創業の引越し業者
  • 全プランで梱包から設置まで対応
  • 有料サービスが豊富

店舗紹介

昭和46年創業のアリさんマークの引越社は、全国に拠点を構え、福岡市東区には九州本部がある大手の引越し業者です。直近10年での引越し取扱件数は182万件以上を誇り、実績が豊富です。

3種類の引越しプランを用意していますが、その特徴はすべてのプランで大型家具や電化製品の梱包から設置まで行ってくれること。これらの作業にオプション料金がかからないので、引越しの負担を減らしたいと考えている方にもおすすめです。

電気工事やピアノ移動・調律、害虫の駆除など、有料サービスもさまざま。「あったらいいな」というサービスが多く用意されているので、細かな要望がある方は一度相談してみるとよいでしょう。

主な引越しプラン

  • 家族でお引越し:要見積もり
  • 単身でお引越し:要見積もり
  • 長距離のお引越し:要見積もり

店舗情報

店舗名アリさんマークの引越社
電話番号0120-77-2626(問い合わせ)
住所〒813-0034 福岡県福岡市東区多の津3-17-8
アクセスJR鹿児島本線 箱崎駅から車で7分
営業時間7:30~20:00(問い合わせ)
会社名株式会社引越社
店舗ページ公式サイト
その他特徴

トレファク引越

★★★★☆4.7
トレファク引越公式サイトの画像

大変お世話になりました。今回の引越しは大量の不用品が出るため、トレファク引越さんにご相談したのですが、ほとんどの不用品を引き取って頂きました。引越も大変スムーズで、節々に細やかな気遣いを感じられる対応をして頂きました。
他社のような変な駆け引きもなく、まさに誠実な会社さんだと思います。

k kさん

買い取りの見積もりも事前にして頂きました。引越し当日も、その都度説明して頂いて安心して引っ越しができました。荷物を入れる家の階段が狭かったのですが、スムーズに運び入れて頂き、スピーディでした。また、お願いしたいです。

A Sさん

特徴

  • 買取対象が幅広い
  • 引越しと買取を同時に見積もり
  • オンライン見積もりに対応

店舗紹介

総合リサイクルショップ「トレジャーファクトリー」が提供するトレファク引越。引越しとともに買取も行ってくれるサービスです。

買取対象のアイテムは、購入あるいは製造から10年以内の家具や家電、AV機器や雑貨、ブランド・貴金属、楽器、アウトドア用品までさまざま。引越しの際に処分するはずだったものをお金に換えられ、環境にもやさしいサービスといえるでしょう。

無料見積もりは、引越し日の1か月前から2週間前に行います。引越し費用と買取価格をあわせて提示してくれるので、買取のために別途見積もりに来てもらう必要がありません。

オンラインビデオツールを使った「オンライン見積もり」にも対応しており、対面での見積もりが心配な方でも安心して利用できますよ。

店舗情報

店舗名トレファク引越
電話番号0120-33-5515(問い合わせ)
住所〒121-0816 東京都足立区梅島3丁目32-24 第1矢野新ビル 1階
アクセス東武スカイツリーライン・東武大師線 西新井駅から徒歩1分
営業時間10:00~18:00(問い合わせ)
会社名株式会社トレジャーファクトリー
古物商許可番号第306689505009号
店舗ページ公式サイト
その他特徴

買取アップル引越センター

★★★★☆4.1
買取アップル引越センター公式サイトの画像

5年ぶり2回目の依頼です。
久しぶりの引越しに色々と戸惑っていましたが、初期対応から最後の段ボール回収までとても親切にご対応頂きました。営業さんへ直接ご相談した後に繋げて頂きましたが、営業さんもですしその後の電話受付の方も本当に丁寧に対応して下さりました。
当日も養生、搬出、搬入も問題なくある程度把握済みではありましたが当日担当して下さった方もかなり丁寧に説明等行って下さったので無事に引越しが出来ました。大変お世話になり、ありがとうございました。

ほさきえさん

最高です!もう、何度こちらにお世話になっているでしょうか。皆様本当に感じが良く、丁寧で早くて。
引越しは、不安や分からない事が多いですが、アップルさんと出逢ってから本当に安心して、信頼してお任せさせて頂いてます!
今回、犬2匹連れの引越しも結構大変にも関わらず、犬にも気を遣ってくださって。
コスパ最強すぎて感謝です。いつも有難うございます!

& Ariceさん

特徴

  • 家具・家電はなんでも回収
  • 直前の日程変更も無料
  • 格安で引越しできる日を紹介

店舗紹介

大手リサイクル企業と提携することで、引越しと家具・家電の買取を同時に行う「アップル引越センター」。SUUMOの大手引越し業者総合ランキングでは第1位を獲得し、高い評価を受けている引越し業者です。

家具・家電の買取は、引越しのタイミングで行ってくれるので、立ち合いの手間を気にせず利用できます。また、自宅で使用していた家具・家電ならなんでも回収してもらえる点も魅力です。

手数料がかかることの多い直前の日程変更も、アップル引越センターなら無料。万が一のことがあっても柔軟に対応してくれますよ。

公式サイトでは、朝の時間帯や午後のフリー枠など、格安で引越しできる日を紹介しています。引越し費用を少しでも安くしたい方は、ぜひ一度確認してみてくださいね。

主な有料オプション

  • 荷造り・箱詰めサービス スタッフ2名作業時間3時間まで:22,000円
  • エアコン(壁掛)取外し:税込4,400円
  • 2tS車分(単身者ほどの荷物)を1週間預ける:税込8,800円

店舗情報

店舗名アップル引越センター
電話番号0120-72-7979(問い合わせ)
住所〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-5-6 9階(本社)
アクセス東京メトロ小伝馬町駅から徒歩4分
営業時間9:00〜20:00(問い合わせ)
主な買取ジャンル家具・家電ほか
買取方法出張買取
会社名株式会社アップル
古物商許可番号第301052008835号
店舗ページ公式サイト
その他特徴

キタザワ引越センター

★★★☆☆3.1
キタザワ引越センター公式サイトの画像

価格が安く、仕事が早く、どんな荷物もとにかく運んでくださる業者さまです。
これは運びませんなどと断られることが無く、箱に入れ切れてない荷物も予備の箱に入れてくだり、きちんと養生した上で運んでくださりました。
対応してくださった作業員さまもとても印象が良く、安心してお任せすることができました。
あとシステムが基本的にとてもシンプルで、他のプランをお勧めされるといった価格を上げようとするセールスも一切無いので、見積もり通りの額のみの支払いでした。
利用させていただくのは今回で2度目なのですが、今回もお任せしてよかったです。

ぴ太さん

初めて利用させて頂きました。
まず選んだ理由は30社近くで見積もりを取って貰った所、1番安かったからです。安さで選びましたが大変満足しました。今回は梱包も頼みましたが、梱包は女性2人でやって頂き、ファミリーの引っ越しでしたが休憩10分程で5時間で終わりました。とても丁寧で早くてびっくりしました。引っ越しは男性が7人程来て下さり、早いの何のってこちらもスピードの速さにびっくりしました。スピードは早いものの、丁寧で外れそうなものには、しっかりガムテープをしてくれました。運ぶ時も既に傷が付いているものは逐一確認をしてくれて良かったです。処分予定の家具も本来3つだった所をサービスでもう1つ引き取ってくれて助かりました。引っ越し先のダンボールの置き場所も確認して下さり、家具の設置もしてくれました。お値段が安かったのに大変満足です。暑い中作業して下さってありがとうございました(ˊ˘ˋ)
また次回も利用したいです!!

ナマステAsuka Tさん

特徴

  • 昭和32年に創業した引越し業者
  • 引越し手続きがWebで完結
  • 見積もりは無料

店舗紹介

昭和32年に創業したキタザワ引越センターは、不要になった家具や家電などの買取と回収を行っている引越し業者です。買取により引越し費用の負担が減らせるだけでなく、捨てるつもりだったものを処分する手間も省けますよ。

大手運送会社の「福山通運」と業務提携することで、買取や回収した不用品を海外へ輸出・寄付する活動も実施しています。

引越しの手配を簡単に済ませたい方には、「オートマブッキンGoo!」がおすすめ。引越しの日程調整から費用の支払いまでWeb上で完結します。訪問の対応が苦手な方も便利に使えるサービスですよ。

見積もりは無料。必要項目を入力するだけで具体的な引越し費用がわかります。今すぐ引越し費用を知りたい方は、ぜひ利用してみてくださいね。

主な引越しプラン

  • 不用品買取・引取サービス:要見積もり
  • スタンダードプラン:要見積もり
  • デラックスプラン:要見積もり

店舗情報

店舗名キタザワ引越センター
電話番号03-3689-4466
住所〒134-0081 東京都江戸川区北葛西2-5-28
アクセス東京メトロ葛西駅から車で7分
営業時間24時間(問い合わせ)
主な買取ジャンル家具、家電、オーディオ機器な
買取方法出張
会社名株式会社キタザワ引越センター
古物商許可番号第307790906708号
店舗ページ公式サイト
その他特徴

日本通運

★★★★☆4.3
日本通運公式サイトの画像

電話の対応や来られた方の作業の状況を見ても、安心できる会社さんだと思いました。また何かありましたら、よろしくお願いします。
引用元:Google|NX 日本通運㈱ 多摩支店 引越センター|fathers walk(最終閲覧日2025年3月8日)

丁寧な対応で安心安全
引用元:Google|NX 日本通運㈱ 新宿引越センター課|nori tsubo(最終閲覧日2025年3月8日)

特徴

  • 国内外に多数の拠点を持つ
  • 総合物流企業の多種多様な輸送モード
  • 教育訓練による確かなクオリティ

店舗紹介

国内外に多数の拠点を持つ日本通運なら、自宅から近い場所にある店舗を見つけやすく、スピーディかつ安価に引越しが可能です。日本国内には125店舗・海外には918もの拠点を持っているので、国内での引越しはもちろん、海外への引越しでもサポートをしてくれます。

総合物流企業である日本通運ならではの、多種多様な輸送モードも魅力のひとつ。トラックでの輸送だけに留まらず、鉄道や海上コンテナを利用した輸送にも対応していて、自分の都合に合わせて好きな方法を選択可能です。

日本通運の引越しプランは、人数や費用、個人か企業かといったそれぞれの状況に合わせて多数用意されています。どのプランを選んでも、日々教育訓練を受けているスタッフが高い品質の作業を行ってくれるため、不安なく引越しを任せられます。

主な引越しプラン

  • 単身パックL:30,800円〜
  • 家族セルフプラン:要見積もり
  • 家族フルプラン:要見積もり

店舗情報

店舗名日本通運
営業時間9:00〜18:00(問い合わせ)
定休日12月30日〜1月4日、5月3日〜6日(問い合わせ)
買取方法
会社名日本通運株式会社
古物商許可番号
査定士
その他特徴

アートセッティングデリバリー

★★★☆☆3.4
アートセッティングデリバリー公式サイトの画像

梱包がしっかりしており、作業も丁寧で良かったです。
他のコメントにあるように、鶴谷さんは礼儀正しい人でした。
引用元:Google|アートセッティングデリバリー|SW(最終閲覧日2025年3月8日)

とても丁寧で親切にやっていただきました。送料の事で困って相談したら、規定の範囲内でお得になるようにアドバイスしてくださったので、こちらの要望に応えていただけました。また近いうちに利用します。
引用元:Google|アートセッティングデリバリー|Akiko(最終閲覧日2025年3月8日)

特徴

  • アートグループの引越し業者
  • 単身者向けの引越しサービスが充実
  • 専用ボックスで荷物を運搬

店舗紹介

アートセッティングデリバリーは、引越し業界大手の「アート引越センター」などを有するアートグループに属する引越し業者です。全国各地に拠点を有するような大手の引越し会社であるからこそ、大事な引越しを不安なく任せられるというものでしょう。

アートセッティングデリバリーの持つ特徴として、単身者向けの引越しサービスである点が挙げられます。その秘密は、この引越し業者の運搬システムが一般的なトラックによる運搬ではなく、引越しの専用ボックスであること。

専用ボックスは少量の荷物を効率的に運べる分コストを抑えられ、単身者であればリーズナブルに引越しができます。利用価格も専用ボックスの本数により変わってくるので、荷物の少ない方ほどお得に利用ができるはずです。

主な引越しプラン

  • 専用ボックス1本:23,100円〜
  • 専用ボックス2本:46,200円〜

店舗情報

店舗名アートセッティングデリバリー
営業時間8:00〜21:00(問い合わせ)
定休日年末年始(問い合わせ)
買取方法
会社名アートセッティングデリバリー株式会社
古物商許可番号
査定士
その他特徴

引越しの見積もり料金相場

まずはじめに、引越し料金をどのくらい見積もっておけばよいのかを見ていきましょう。

こちらでは、一人暮らしの「単身用引越し」と、2人または3人以上の「家族用引越し」に分けて紹介します。

2人の引越し見積もり相場

下記は、2人で引越しを行う場合の引越し相場です。

引越し時期引越し相場平均
通常期65,000〜171,000円程度
繁忙期74,000〜193,000円程度

上記表の相場は、引越し費用の見積もりサイトであるLIFULL引越しと引越し侍のサイトより調査したものです。

引越しをする人数が2人であれば荷物も少ないことが想定されるため、その分引越しにかかる費用も少なく済みます。上記の相場を参照すると、繁忙期の引越しは通常期に比べて相場が10,000〜20,000円ほど高い傾向にあり、少しでも引越し費用を抑えたい方はなるべく繁忙期を避ける必要があるでしょう。

また、引越し料金は現住所と新住所の距離によっても変動します。2人での引越しの場合、近距離であれば100,000円以下の費用で十分に引越し可能です。

3人の引越し見積もり相場

下記の表では、3人の引越し相場平均を紹介します。

引越し時期引越し相場平均
通常期81,000〜171,000円程度
繁忙期84,000〜229,000円程度

3人家族の引越し見積もり相場は、安ければ81,000円以上、高ければ229,000円ほどです。2人家族の場合と比べると平均相場に10,000〜36,000円程度の違いがあり、荷物の量によってかかる費用に違いが生まれているのであろうことが窺えます。

また、この3人家族の引越し見積もり相場においては、通常期と繁忙期の引越しとの間で大きく差が生まれるケースがあるようです。このため、引越し費用を抑えるためには、可能な限り繁忙期を避け、通常期を狙う必要があるでしょう。

4人の引越し見積もり相場

4人で引越しを行う場合、引越し相場の平均は下記のようになります。

引越し時期引越し相場平均
通常期86,000〜207,000円程度
繁忙期106,000〜306,000円程度

上記表を見ると、4人家族の引越しでは通常期でも相場が200,000円を超えるケースも出てきます。単身の引越しと比べると違いは大きく、きっと荷物の量がかなり増えているのでしょう。

ここで特に注目しておきたいことは、通常期と繁忙期とにおける引越し相場の差です。特に荷物が多い場合、通常期の最大費用が227,000円程度であることに対し、繁忙期の最大費用は306,000円程度と約100,000円もの差があることから、繁忙期を避ける重要性がわかります。

5人以上の引越し見積もり相場

5人以上の引越し見積もり相場は、下記表の通りです。

引越し時期引越し相場平均
通常期91,000〜227,000円程度
繁忙期105,000〜350,000円程度

5人以上の大人数での引越しともなれば、やはりかかる費用もそれなりの額になります。上記表を参照すると、最安値であっても100,000円前後が見積もり相場であり、最低でもまとまった額を用意しておく必要がありそうです。

加えて、通常期と繁忙期とで最高値同士を比べると、およそ130,000円ほどの差があることも見逃せないポイントです。4人以下の引越しと同様、引越し時期は慎重に見極めましょう。

引越し業者による不用品回収の特徴

不用品を引越し業者に回収してもらう場合、ほかの方法と比べてどのような特徴があるのでしょうか。まだ具体的なイメージが湧かない方に向けて、ここでは引越し業者による不用品回収における特徴を複数紹介します。ぜひ目を通して、引越し業者の不用品回収を利用するかどうか検討してみてください。

引越し時に不用品を回収してもらえる

引越しと同時に不用品を回収してもらえる引越し業者による回収は、不用品の処分にかかる手間を省ける点が魅力です。引越し業者以外に不用品回収を頼む場合は、引越しと不用品回収とを同時並行で進めなければいけません。

加えて、引越しと不用品回収とのスケジュール調整の必要がないため、必要以上に頭を悩ませる機会もなく引越しが完了するはずです。

自治体回収よりも高く、不用品回収業者よりも安い

下記の表は、自治体・不用品回収業者それぞれの回収サービスにかかる費用相場を比較したものです。

不用品回収の依頼先費用相場
自治体500〜10,000円
不用品回収業者8,000〜39,000円

引越し業者による不用品の回収サービスは、自治体による回収よりも費用が高く、不用品回収業者による回収よりも安い傾向にあります。

ただし、自治体による回収は費用がかからない分、自分で荷物を運ぶなどの手間が必要です。手間要らず・コストが平均的な引越し業者による不用品回収は、バランスがよく手軽に利用しやすい方法と言えるでしょう。

不用品を買取ってくれる場合がある

引越し業者に不用品の処分を依頼した場合、回収だけに留まらず、買取ってくれるケースもあります。引越し業者によってはリサイクル品を再販売するビジネスを行っていて、買取った商品を品揃えの足しとする狙いがあるようです。

実際に、大手引越し業者のひとつであるアップル引越センターの公式サイトでは、下記のように紹介されていました。

当社なら引越しと一緒に、不要品の引き取り・買取も対応できます。
大手リサイクル会社と連携する事で、お客様が格安に不要品を減らせるようになりました。
引用元:アップル引越センター|不要品の買取、引き取りについて(最終閲覧日2025年3月9日)

不用品を買取ってもらえれば引越し資金の足しにもできるため、買取サービスを実施している業者を探して選んでみてもよいでしょう。

引越し業者と不用品回収業者の違い

引越し業者による不用品回収と不用品回収業者による回収との間には、いくつかの違いがあります。

異なる点引越し業者不用品回収業者
作業日時引越し当日指定可
不用品の買取
回収品目一部のみ多数
回収料金業者による業者による
搬出対応可対応可

まず、不用品の回収作業が引越しの当日であるかどうかが異なります。引越し業者による回収は引越し当日が原則であることに対し、不用品回収業者の回収は日時の指定が可能です。

次に、不用品回収の対象品目にも違いがあります。引越し業者に比べて不用品回収業者のほうが対象品目の幅が広いことが多く、さまざまな種類の不用品をまとめて処分したい方には不用品回収業者の利用がおすすめです。

不用品を引越し業者が引き取ってくれなかったときの対処法

引越し業者のサービス内容や不用品の種類によっては、不用品を引越し業者が引き取ってくれないことがあります。そのようなときには、どう対応すればよいのでしょうか。ここでは、それぞれの対処法について詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。

不用品回収業者に回収に出す

不用品回収業者は不用品の回収を専門とする業者であり、不用品の回収に手間をかけたくない人におすすめの方法です。引越し業者による回収に比べて回収品目の種類が多く、大量の不用品であっても一気に処分できるでしょう。

実際に、不用品回収業者であるKADODEの公式サイトにはこう書かれていました。

単身・ご家族など一般家庭の「一品・少量」のお引き取りから、倉庫、物置、ガレージなどの大量回収お手伝いまで、 どのようなケースやご要望でもお気軽にご相談ください。 ベッドやタンス、冷蔵庫やソファなど大きくて重たいものも回収させていただきます。
引用元:KADODE|不用品回収・粗大ゴミ処分ならお任せ!(最終閲覧日2025年3月8日)

不用品回収業者を利用すると、上記のようにさまざまなケースにまるっと対応してくれるため、引越しに伴う不用品の処分に手を煩わせる必要がなくなります。

リサイクルショップに回収に出す

不用品の状態がまだ使用に耐えるレベルのものであれば、リサイクルショップに持ち込んでみてもよいでしょう。使用できる状態の商品なら、買取ってもらえるケースがあるからです。

不用品を買取ってもらえると引越し費用の足しとできるメリットがある一方で、買取ってもらえないときには自分で持ち帰る必要があることに注意しましょう。不用品を少しでもお金に変えたい方は、リサイクルショップへ買取に出せないかぜひ検討してみてください。

自治体に回収に出す

自治体のゴミ回収の利用は、不用品を処分する際におすすめの方法のひとつです。行政による運営のため費用を比較的抑えやすいですが、自治体によって異なったルールが指定されている点に注意する必要があります。

たとえば、東京都世田谷区では粗大ゴミについてこう定義しています。

ご家庭から出る、一辺の長さが30センチメートルを超える耐久消費財(長期間使用できるもの)を中心とする廃棄物です。粗大ごみ品目一覧から粗大ごみとしてお申し込みできる品目および処理手数料を確認できます。
引用元:世田谷区|粗大ごみの出し方(最終閲覧日2025年3月8日)

こうしたルールをきちんと確認しておけば、処分のコストを抑えやすく、身近で手軽な自治体のゴミ回収は不用品処分の有力な手段にできるでしょう。

家電量販店で引取ってもらう

処分したい不用品が家電であれば、家電量販店の引取サービスが利用できるかもしれません。こうしたサービスは、家電リサイクル法に則り消費者が家電を処分する際の手段として機能しています。

たとえば、大手家電量販店のビックカメラでは、下記のように不用な家電製品の引取を行っています。

エアコン・冷蔵庫・洗濯機・衣類乾燥機・テレビはリサイクルが申し込めます。リサイクルにかかる費用は、メーカーやサイズによって異なります。
引用元:ビックカメラ|家電のリサイクル・引き取りについて(最終閲覧日2025年3月8日)

不用品のなかに家電製品がある方は、ぜひ家電量販店の引取サービスを利用してみてください。

フリマアプリ・オークションサイトへ出品する

フリマアプリ・オークションサイトの活用は、不用品を少しでもお金に換えたい人におすすめの方法です。状態のよい商品はもちろんのこと、たとえジャンク品であっても買い手がつくケースもあります。

またこの方法なら、自分で商品の販売価格を決められる点が嬉しいポイント。少しでも売れそうな不用品があれば、フリマアプリ・オークションサイトに出品をしてみるとよいでしょう。

知人・友人などへ譲渡する

まだ使える状態の不用品なら、知人・友人に譲れば喜んでもらえるかもしれません。とりわけ、その不用品をちょうど必要としている人であればなおさらです。

多種多様な不用品のなかでも子ども用品は需要が高く、子どものいる知人・友人がいる方はまず声を掛けてみるとよいでしょう。不用品を譲って再利用してもらい、大切な知人・友人に貢献してみてはいかがでしょうか。

不用品回収を行ってくれる引越し業者の選び方

ひとくちに不用品回収を行っている引越し業者といっても、それぞれのサービスには違いがあり、その選び方も一筋縄ではいきません。そこでここでは、不用品回収を行う引越し業者の選び方をさまざまな観点から紹介します。引越し業者選びの際に、ぜひ参考にしてみてください。

回収可能な品目から選ぶ

まず、処分したい不用品がその引越し業者の回収品目に含まれているかどうかを確認しましょう。多くの場合、引越し業者は回収品目を限定していて、そのなかに含まれない不用品は回収してもらえません。

実際に、大手引越し業者であるアート引越センターの公式サイトにはこう記載されていました。

当社では、家電リサイクル法対象製品(テレビ・エアコン・洗濯機・乾燥機・冷蔵庫)につきましては、お引取が可能でございます。
お見積りの際に営業担当者にリサイクルご希望の旨お申し付けください。
その他、家具などのご家財や小物類、家電リサイクル法対象商品以外の家電類については、処分引取が出来ませんので、事前にお住まいの自治体にお問合せいただき、お客さまにて処分のお手配をお願い申し上げます。
引用元:アート引越センター|家具・家電など不用品処分・回収について(最終閲覧日2025年3月9日)

引越し当日になって慌てないためにも、回収品目の確認は忘れずに行っておきましょう。

対応エリアから選ぶ

不用品回収を行ってくれる引越し業者を選ぶ際には、必ずサービスの対応エリアを確認しましょう。業者によっては対応エリアが指定されているケースも存在するため、自宅や引越し先が対応エリアの外で利用できなかったという事態も想定されます。

たとえば、引越し業者「ムービングエス」では、下記のように対応エリアを絞り込んでいます。

北海道、東北(青森、秋田、岩手、宮城)、南関東(東京、神奈川)、九州(福岡、宮崎)の各エリア内のお引越し、また、各エリアとその他の地域の間のお引越しは、ムービングエス(株式会社ムーバーズ)にお任せください。
埼玉、千葉、関西(大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山)からの引越しは現在受付けを停止しています。
引用元:ムービングエス|引越しサービスエリア(最終閲覧日2025年3月9日)

せっかく自分にピッタリの引越し業者を見つけても、対応エリア外であればまた別の業者を探す手間が必要になってしまうので、調査段階で忘れずに対応エリアを確認しておいてください。

買取サービスの有無で選ぶ

不用品の買取を狙いたい場合には、買取サービスを実施している引越し業者であるかどうかの確認が必要です。たとえ不用品の回収は行っていても、買取は行っていないという業者は意外に多いものだからです。

たとえば、アリさんマークの引越社の場合では、下記のように有料で不用品の処分のみを受付ています。

不用品の処分はお願いできますか?
はい、引越日当日に有料にて処分品の取り次ぎを行います。
引用元:アリさんマークの引越社|よくある質問(最終閲覧日2025年3月9日)

せっかく買取ってもらえる可能性があるものでも、買取に対応していない業者を選んでしまえば買取不可となるため、注意しましょう。

料金体系を確認して選ぶ

事前に引越し業者の料金体系をしっかりと確認しておくことは重要です。料金体系は業者によって違いが大きく、意外なところで料金が発生してしまう場合も少なくありません。

例として、業者によって不用品の分別に費用がかかったり、搬出に費用がかかったりするケースもあります。予想外な出費を抑えるためにも、引越し業者の料金体系は前もって十分に把握しておきましょう。

口コミ・評判を確認して選ぶ

自分にとって少しでもよい引越し業者を選びたいなら、口コミや評判の確認は行っておきましょう。実際にその業者を利用したユーザーによる意見であれば、これからの利用を検討している人にとって大いに参考となるはずです。

引越し業者の口コミ・評判をチェックするには、Googleマップの活用がおすすめです。利用を検討している引越し業者の名前で検索すると業者の本社や営業所といった拠点がヒットするので、そこから口コミ・評判を確認できます。

引越し業者に不用品回収を依頼する際の注意点

引越し業者に不用品回収を依頼する際には、注意しておくべきポイントがいくつかあります。重要なポイントを知らないでいると、いざというときになって慌ててしまうかもしれません。ここで紹介する注意点を、ぜひ引越し前にチェックしておいてください。

家電リサイクル法をチェックしておく

家電リサイクル法とは、対象の家電を有効にリサイクルすることを目的として作られた法律です。処分したい不用品がこの法律の対象品目であるかどうかで処分方法が変わるため、よく理解しておくことが大切です。

経済産業省の公式サイトでは、家電リサイクル法について下記のように説明されていました。

一般家庭や事務所から排出された家電製品(エアコン、テレビ(ブラウン管、液晶式、有機EL式、プラズマ式)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)から、有用な部分や材料をリサイクルし、廃棄物を減量するとともに、資源の有効利用を推進するための法律です。
引用元:経済産業省|家電リサイクル法(最終閲覧日2025年3月9日)

家電リサイクル法の対象となる家電製品を処分してもらえるかどうかは、引越し業者によって違いがあります。家電リサイクル法について理解したら、次は引越し業者が家電リサイクル法対象品目の処分に対応しているかどうかをチェックしておきましょう。

引越しまで時間に余裕を持って依頼しておく

引越し時期の直前になってから回収依頼をかけることは止めておきましょう。直前の依頼だと引越し業者が対応できなかったり、料金を上乗せされたりする可能性が出てくるためです。

また、依頼する側としても不用品処分のために急いで分別や解体を行うことは負担になってしまうでしょう。これらのことから、引越し業者に不用品回収を依頼する際は、時間に余裕を持って行うことがベターです。

引越しシーズンを避ける

引越しにかかるコストを抑えるためには、可能であれば引越しシーズンを避けたほうがよいでしょう。引越しシーズンである年度の切り替わり時期には、引越しサービスの需要が大きいことから料金が高騰する傾向にあります。

加えて、引越しシーズンには予約も取りにくく、業者の柔軟な対応も期待できません。満足度の高い引越しがしたいのであれば、引越しシーズンはなるべく避けましょう。

処分する不用品をまとめておく

スムーズかつコストを抑えた不用品回収を狙うためには、引越し業者が来る前に処分する不用品をまとめておいてください。不用品がまとまっていない場合だと、不用品の分別に時間がかかったり、引越し業者が分別を行って料金を請求されたりするかもしれません。

また、不用品の回収はまとめて行ったほうが単価が低くなる傾向にあり、何回かに分けて回収してもらうよりもコストパフォーマンスも高まります。

買取希望の不用品はきれいにしておく

買取を狙っている不用品がある場合には、事前に掃除を行うなどしてなるべくきれいな状態にしておいてください。買取業者からすれば、きれいな状態の商品であればあるほど高い買取価格をつけやすく、引取の可能性も高まります。

これらのことから、買取を狙う不用品の清掃は必須と言えます。ぜひ業者の訪問前にきれいな状態にしておいて、高価買取を狙ってください。

回収無料を謳う業者には注意する

不用品の回収無料を謳う業者には、注意が必要です。これは、無料回収を謳う業者のなかには無許可で営業を行っている悪質な業者が紛れ込んでおり、トラブルが頻発しているためです。

実際に、東京都渋谷区の公式サイトではこう注意書きされていました。

「不用品を無料・格安で処分します」と謳ったチラシやホームページで宣伝し、軽トラックなどで地域を巡回している違法な不用品回収業者が見受けられます。
これらの不用品回収業者に処分を依頼すると、高額な処分費用や処理費用を請求されたという相談が警察や消費生活相談窓口に寄せられています。
引用元:渋谷区ポータル|違法な不用品回収業者とのトラブルにご注意ください(最終閲覧日2025年3月9日)

一般家庭の不用品回収を行うには「一般廃棄物処理業許可」が必要なので、不用品回収業者を選ぶ際にはこの許可を得ているかどうかをチェックしましょう。

ニーズに合った引越し業者を選ぼう

引越しが決まり、引越し業者を探しているという方のニーズに合わせて11社のおすすめ引越し業者をまとめて紹介しました。

また一人暮らしの単身用と2人・3人以上の家族用に分けて、引越し見積もり料金の平均的な相場も紹介しましたが、参考になりましたか。

おすすめの引越し業者は、依頼者のニーズによって異なります。本記事を参考に、希望に沿った引越し業者が見つかれば幸いです。

本記事の画像・買取実績・価格・口コミなどの出典
出典:引越し侍,ハート引越センター,サカイ引越センター,ワクワク引越サービス,ファースト引越センター,アーク引越センター,レジェンド引越サービス,あすから引越センター,アリさんマークの引越社,トレファク引越,買取アップル引越センター,キタザワ引越センター,日本通運,アートセッティングデリバリー,Google,LIFULL引越し,くらしのマーケットマガジン

Related post

あなたの売りたいものの

\一番高い買取価格がわかる/



Recent post

  1. アンデシンってどんな宝石?石言葉や相場について調べてみた

  2. ロードライトガーネットってどんな宝石?石言葉や相場について調べてみた

  3. スファレライトってどんな宝石?石言葉や相場について調べてみた




TOP

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる