- ベニトアイトの特徴を知りたい
- ベニトアイトの価値を知りたい
- ベニトアイトのおすすめアイテムを知りたい
この記事ではベニトアイトの特徴や価値などを紹介!ベニトアイトの宝石言葉やおすすめアイテムなども掲載しています。
アメリカ三大希少石のひとつであるベニトアイト。希少価値がとても高い宝石で、販売されている数自体が多くありません。パワーストーンとしての効果も持っているので、興味がある方も多いのではないでしょうか。
ベニトアイトの魅力を知りたい方や、ベニトアイトを使ったアイテムを探している方は、ぜひこの記事を参考にしてくださいね。
▼ウリドキなら最大10社から一括査定!
超希少石「ベニトアイト」
ベニトアイトは澄んだ青色の宝石です。希少価値がとても高く、カリフォルニア州のディアブロ鉱山などでしか産出されていません。
かつて産出されていたディアブロ鉱山も2005年に閉山しており、年々入手が困難になっています。希少価値の高さから、アメリカ三大希少石のひとつに数えられているほどです。
ベニトアイトはもともと大きな原石を採掘できないため、流通しているものはほとんど小粒だとされています。
ベニトアイトの基礎情報
ベニトアイトのモース硬度は6〜6.5とあまり高くないため、ジュエリーに加工する際には取り扱いに注意が必要とされています。
ダイヤモンドと同程度の分散率を持っており、光が虹色に分散し強く輝く「ファイア」も特徴のひとつです。
ベニトアイトには美しい青色や無色のものがありますが、透明度が高いものほど価値が高くなります。最高品質のベニトアイトは色ムラが少なく、色が濃く鮮やかなことが特徴です。
ベニトアイトの歴史・生産地
諸説あるものの、ベニトアイトが発見された年は1906~1907年です。カリフォルニア州のディアブロ鉱山で、水銀の鉱脈を求めた探鉱者によってたまたま発見されました。
発見当時、ベニトアイトはサファイアやブルーのスピネルだと考えられていましたが、のちに独自の鉱物であることが判明。ディアブロ鉱山はベニトアイトの主要な生産地となり、ベニトアイトはカリフォルニア州の州宝石に指定されました。
アメリカ三大希少石のひとつ
ベニトアイトはロードクロサイト・レッドベリルとともに、高品質のものはアメリカでしか採掘されないことから「アメリカ三大希少石」と呼ばれています。
ベニトアイトの主要な生産地であったディアブロ鉱山は現在では閉山。ロードクロサイトは宝石品質のものの産出量が減っており、レッドベリルはユタ州でしか産出されていません。
ベニトアイトの宝石言葉は?
ベニトアイトの宝石言葉としてよく知られているのは「気品」「自信」「成功」「希望」です。とてもポジティブな言葉ばかりである点が特徴です。
自分に自信をつけたいとき、エレガントな雰囲気を纏いたいとき、夢や希望に向かって頑張りたいときに身に付けたくなる宝石ですね。
また、華々しい意味だけでなく「清浄」「柔軟性」などの意味も持つため、頭や心をすっきりとさせたいときや、仕事などにおいて、難しい状況を乗り越えたいときにもぴったりです。
ベニトアイトのパワーストーン効果
ベニトアイトのパワーストーンとしての効果は、持ち主の気品や精神性を高めてくれることです。
内側から輝くような魅力で多くの方々を惹きつけるカリスマのような存在へと導いてくれます。また、思考が明白になり、物事をより良い方向へと変化させていけるでしょう。
さらに、ベニトアイトを使って瞑想をすると、宇宙などの霊的な存在からメッセージを受け取ることができるとも言われています。とても神秘的な効果を持つ宝石と言えるでしょう。
ベニトアイトの価値はどれくらい?
希少価値の高いベニトアイトですが「実際の価値はどのくらいなのか?」気になる方もいらっしゃるはず。そこで、販売価格と買取価格に分けて調べてみました。
「ベニトアイトのアクセサリーを身に付けてみたい」方はぜひ参考にしてください。
販売価格
ベニトアイトを使ったアクセサリーの販売価格を調べてみたところ、指輪は60,000円~120,000円前後、ネックレスは43,000円~77,000円前後、ピアスは40,000円~56,000円前後でした。
もちろん、宝石であるベニトアイトの大きさや質によっても異なります。
いくつかサイトをチェックしましたが、他の宝石と比べても販売数自体が少ない印象です。
相場よりも安すぎるベニトアイトは、模倣品である可能性が高いのでご注意ください。
買取価格
ベニトアイトの買取価格を調べてみたところ、実績は見つかりませんでした。
しかし、これまでお伝えしてきた通り、希少価値の高い宝石であることに変わりはないため、買取自体は可能だと考えられます。
手元にあるベニトアイトの価格が知りたい方は、一度無料査定を依頼してみる方法がおすすめです。LINEやメールで商品の情報を送るとおおよその金額を教えてくれる「事前査定」を導入している買取店もおすすめですよ。
また、買取店は全国各地に多数ありますが、宝石類に精通している店舗を選びましょう。
ベニトアイトのおすすめアイテム3選
ベニトアイトを使ったアイテムを買おうと思っても、さまざまなデザインや値段のものがあるので、どれを選ぼうか迷ってしまいますよね。
ここではベニトアイトのおすすめアイテムを厳選して紹介します。自分にぴったりなアイテムを見つける参考にしてください。
ベニトアイト ダイヤモンドリング イタリアン
ブルーのベニトアイトが際立つダイヤモンドリングです。リングの中央にベニトアイトを配置するベーシックな作りなので、普段使いしやすいデザインに仕上がっています。
リングはK18ホワイトゴールドとK18イエローゴールド、K18ピンクゴールド、K18シャンパンゴールドの4種類。自分好みのゴールドを選べる点も魅力です。
ベニトアイト ネックレス 8角形
8角形のモチーフが特徴的なベニトアイトのネックレスです。永遠や復活、発展を表す数字として縁起の良い「8」にこだわっており、大切な方へのプレゼントにもぴったりでしょう。
ベニトアイトは色の濃さや透明度、カットの美しさなどがすぐれたものを厳選しています。地金をホワイトゴールドとイエローゴールド、ピンクゴールドから選べる点もうれしいポイントです。
ベニトアイト 軟骨ピアス
ベニトアイトを使った軟骨ピアスで、日常使いしやすいように小振りなデザインで作られています。プラチナ素材が使われているので、金属アレルギーの方へのプレゼントにおすすめです。
外れにくい設計もこだわりのひとつ。ピアスのネジ山がしっかり密着するように作られているため、着けている時に失くしにくく大切に使えますよ。
美しく超希少なベニトアイトを楽しもう
青~紫の輝きが美しいベニトアイトは、世界的にも希少価値が高い宝石のひとつです。
「成功」「希望」などのポジティブな宝石言葉や、パワーストーンとしての効果もとても魅力的なので、自分に自信をつけたい方にもぴったりのアイテム。
ただし、採掘できる山が閉ざされているため、流通量が少なくオークションサイトでもあまりお目にかかれません。もし、タイミング良く出会うことができたら、一度は手にしてみたい宝石と言えるでしょう。
本記事の画像・買取実績・価格・口コミなどの出典
出典:Yahoo!ショッピング